令和7年度 独占禁止法遵守等研修会が開催されました。
令和7年10月24日(金)、千葉市中央区のオークラ千葉ホテルで、当協会も所属する、千葉県建設関連委託業務団体連合会の主催する、独占禁止法遵守等研修会が開催されました。
(共催:千葉県補償コンサルタント協議会、千葉県測量設計業協会、千葉県建設コンサルタント協会)



第1部では、演題 「独占禁止法と官製談合防止法」 と題しまして、講師に公益財団法人建設業適正取引推進機構、相談指導部部長多田修様をお招きし、1.独占禁止法で禁止される行為、2.入札において注意すべき点、3.最近の独占禁止法違反事例、4.適切な価格転嫁に向けての取組、5.官製談合防止法とは、6.官製談合防止法と公契約関競売等妨害罪【刑法】、7.最近の官製談合防止法刑事事件の例について、ポイントを交えてご講演頂きました。


第2部では、演題「千葉県の社会資本整備について」 と題しまして、講師に千葉県県土整備部、災害・建設業担当部長角田秀樹様をお招きし、1.千葉県総合計画における県土整備部の事業、2.地域建設産業の持続的発展、3.最新の話題等についてご講演頂きました。


