ちば測協第12回県民講座を開催しました

令和6年4月19日(金)に『~ちばの力とひとの力~』と題し、千葉県民を対象とした『第12回県民講座』を開催しました。

https://www.youtube.com/watch?v=IIPCW90Wb4o

多数のご来場をいただきました。誠にありがとうございました。

講座開始にあたり主催者代表として当協会古里会長の挨拶をはじめ、来賓として千葉県誕生150周年記念事業の一環でもあり後援を頂いた千葉県県土整備部 池口部長様からもご挨拶を頂戴し開会いたしました。


ちば測協第12回県民講座 『ちばの力とひとの力

次第及び講演内容:

●ウエルカム演奏
 和演奏女子楽団ウーマンオーケストラによる生演奏


●開講式

 主催者挨拶 公益社団法人千葉県測量設計業協会 会長 古里 弘
 来賓ご挨拶 千葉県県土整備部 池口部長 様

●第1部 基調講演「空から見る千葉の歴史 ~リモートセンシング、カーボンニュートラル、ドローン防災~」
 講師:千葉大学園芸学部准教授 加藤 顕 氏

『「空から見る千葉の歴史 ~リモートセンシング、カーボンニュートラル、ドローン、防災~』と題してとても貴重なご講演をいただきました。

●第2部 特別講演「最高の未来のつくり方 ~大人が変われば子どもがかわる子供が変われば未来が変わる~ 」
 講師:予祝メンタルトレーナー・人間力大學理事長 大嶋 啓介 氏

特別講演では予祝メンタルトレーナー・人間力大學理事長 大嶋 啓介様より『最高の未来のつくり方 〜大人が変われば子どもが変わる子どもが変われば未来が変わる〜』と題してとてもユニ-クな講演なご講演もいただきました。

また今回は初の試みとして『和奏女子楽団ウーマンオーケストラ』による生演奏も随時 盛り込み会場は大盛り上がりで終了することができました。

会場には300名に達するほどの公聴者が集いました。来年も開催予定でありますので協会として活動してまいります。